AUCTION START :
2022.12.12 19:00 ~
PESが参加するCharlieの新曲がNFTでリリース!
PESが参加するCharlieの新曲が
NFTでリリース!
※フル音源はNFT保有者のみお楽しみいただけます
Charlie(チャーリー)
1994年からMC、楽曲制作、グラフィックデザイン等マルチに活動するPESと、DJ、サウンドプロデューサーとして長年活動する副島ショーゴによる、実験的プロデュースユニット。
-
PES
Artistヒップホップアーティストとして94年より活動。MCとしてのパフォーマンスから作詞作曲、楽曲プロデュース、グラフィックデザインまで活動は多岐にわたる。2018年に主催レーベル〈HOLONSOUNDS〉を設立し、マイペースに楽曲制作の日々を送る。2022年には劇中の楽曲プロデュースをしたショートフィルム「LAYERS」がアカデミー賞公認、アジア最大級短編映画祭〈ショートショートフィルムフェスティバル & アジア2022〉にノミネートされた。
-
副島ショーゴ
DJ / Sound Producer18才から都内各クラブでDJプレイをスタート。同時期に楽曲製作を開始しBMG JAPANと契約。2011年ギターリスト「今泉タカシ」とELECTRIC PRODUCE DUO「T.U.S.」を結成。楽曲PRODUCE、作詞作曲、CM/WEB音楽、ファッションショー音楽、ミックス、マスタリング等を行ない、2016年12月、10曲入りの1stアルバム「T.U.S. / ROOKIE」を発売。2018年3月14日『PES』と共に『Charlie』を結成、IMA EPをリリースした。その後、5月30日にPARAISOEP、9月12日にフルアルバムCharioをリリース。
-
椎名琴音
Singer Song Writer1993年横浜生まれ。高校生最後に山下敦弘監督「エアーズロック」でヒロインデビュー後、音楽と俳優の二足草鞋で活動を始める。多摩美術大学で映画や演劇の勉強をしながら、岩井俊二監督率いるヘクとパスカルでボーカルを担当。2019年から自分の声と芝居を武器に声優の勉強を始め、声優事務所リマックスに所属。以降、ジュエリーブランドMIKIMOTOのプロモーション映像の音楽や、FODドラマ「ひみつのアイちゃん」前野朋哉監督の短編映画「ハードタイムス」の劇伴を担当。
PESを中心として “クリエイター達のシェアハウス”を
コンセプトに生まれたコミュニティです。
様々なクリエイターが参加するシェアハウス的なコミュニティには
NFT保有者のみが参加できます。
ぜひ“チャリミナティ”に遊びに来てください!
JOIN MERIT
- 1次にリリースされるNFTの情報を優先的に取得可能
- 2次にリリースされるNFTの優先的な購入権
- クリエイター達によるブログ、ラジオの投稿
- NFT保有者のみ参加できるオンラインライブ
- 次回リリースされるNFT楽曲のオンライン視聴会
- QNFTとはなんですか?
- ANFTとは、日本語で「非代替性トークン」を表す「Non-Fungible Token(ノンファンジブルトークン)」の頭文字を取ったもので、従来はコピーが容易であったデジタルデータに対し、明確な保有権(そのデータの持ち主が誰か)を証明できる仕組みです。
- Q購入可能な決済方法はなんですか?
- A
以下の支払方法の中から選択できます。
・クレジットカード払い
・Polygon(MATIC)払い
- QNFTアイテムを購入すると著作権も手に入りますか?
- ANFTアイテムを購入しても、特に明記のない限りは、著作権や商標権、その他の知的財産権は購入者に譲渡されません。あくまで保有権のみの譲渡となります。詳細は商品販売ページの注意事項をご確認ください。
- Q購入したNFT楽曲の視聴方法?
- A各NFTの商品ページに楽曲視聴ページへのリンクを掲載しております。またこちらからも楽曲視聴ページに進めます。
- Q購入したNFTアイテムは二次販売できますか?
- AFanpla Owner内でご購入頂いたNFTアイテムは、Fanpla Owner内での販売が可能です。
- QNFTアイテムと、従来のデジタルアイテムの違いはなんですか?
- ANFTは所有権が明確なので、例えばFanpla Owner内で購入されたNFTアイテムは、Fanpla Owner内で他のユーザーへ販売する事が可能です。
また、二次流通以降のユーザー間での売買が成立した際は、そのNFTアイテムの権利元に対して、権利元が定める一定のロイヤリティが還元されます。
今回、Charlieの楽曲をNFTでリリースすることになりました。この3曲は我々が製作させていただいた映像作品のために創出されたものでありましたので少し変わった形で世に出せないかと模索していたところ、NFTに辿り着きました。黎明期とも言えるWeb3.0前夜の今日に、我々の様な「何かを作ることで表現する」人種の生み出すものがどうマッチしていくのかとても楽しみです。
それと同時にNFT購入者と紐付いたコミュニティーを形成できるFanplusさんの技術によって、これまでのオープンなSNSとは違う、クローズドな環境の中で「同じ価値観」で皆さんと交流できることもメリットに感じています。
そこから生まれるものが一体何になっていくのか、一緒にシェアしていただけたらと思います。